こう暑い日が続くと、ついつい冷たい物や麺類ばかり食べてしまいますが、しっかり栄養を取っておかないと、夏バテはもちろん、熱中症になってしまうかもしれません。麦茶やスポーツドリンクだけでなく熱中症予防に効果のある、食べ物や飲み物を積極的に摂るようにしましょう。
まずは予防!熱中症になる前に食事で予防できるかも?
熱中症予防では免疫力を低下させないこと、
脱水を防ぐことが大切です。
夏場は食欲が落ちてしまい、そうめんなどの麺類で
済ませがちな人も多いのではないでしょうか。
もちろん、炭水化物も必要ですがエネルギーに変えるための
ビタミンB1が無ければ体は疲労するばかりです。
ちなみに、ビタミンB1を多く含む食材は
豚肉、大豆製品、モロヘイヤ、玄米などです。
免疫力を高めたり、シミ・そばかす予防には
ビタミンCも積極的に摂取することもオススメします。
パセリやブロッコリー、等の緑黄色野菜やレモン、イチゴなどの
果物に多く含まれているビタミンCは熱に弱いので
生で食べることをオススメします。
夏は暑さで体が疲れやすくなるので梅干し、酢、レモン、
グレープフルーツなどのクエン酸を摂ることも効果的とされています。
その他には、小豆やじゃがいも、インゲン、バナナ、
ほうれん草などに含まれてるカリウムがあります。
バナナとヨーグルト、牛乳を、ミキサーでガガーっと
スムージーにしてしまえば、食欲がない朝でも、
サッと飲めます。
前日にバナナを輪切りにして、冷凍しておけば、
氷の代わりにもなって、時短できます。
牛乳とヨーグルトを果物であるバナナと一緒にとることで、
アルブミンの吸収が良くなります。
これらの栄養成分は細胞の脱水症状を防いだり筋肉の収縮を
助ける働きがあり、もし熱中症になっても回復力を高めてくれます。
料理に関しても、一日を通して外の仕事で汗をかき続ける方なら
塩分の多い味付けを意識しても良いとは思います。
ただし、塩は精製された食塩ではなく、
ミネラル成分がたっぷり含まれた「塩」を摂取してください。
外食の場合は、塩分を過剰に摂取する事にもつながるため
熱中症と別の高血圧の原因になってしまいます。
そこで、味噌や醤油などの発酵調味料をうまく使って体に優しい料理で
適度な塩分を摂取するようするといいのでは無いでしょうか。
発酵といえば、飲む点滴といわれる甘酒、
コンビニでも見かけるようになりましたので、
利用しやすいと思います。
おすすめなのが、「イカの塩辛のクリームチーズあえ」
ダブル発酵食品で、しかもおいしい。
おつまみにもぴったりです。
一番手っ取り早く摂取できるものは夏と言ったらスイカですよね。
90%は水分でカリウムなどのミネラルが豊富なので少量の塩をかければ
効率よく三者を摂ることが出来るので食欲があまりないときにはオススメです。
もちろん飲み物も大切です!選び方や飲み方は?
汗をかいたときにただ単に飲み物を飲めば良いというものではありません。
甘いジュースや清涼飲料水には糖分が多く含まれているので
摂り過ぎにより血糖値が上がって空腹感をあまり感じにくくなってしまいます。
そのため、食べ物の量が減って体力が落ちてしまい
喉だけが渇くといった悪循環に陥ります。
夏といえばビアガーデン、
ビール好きの方は特に注意してほしいのですが、
ビールを飲むと、何度もお手洗いに行きたくなります。
アルコール飲料の中で特に利尿作用が強いのがビールなのです。
従って、飲んだ量以上の水分は尿として体外に出てしまうので
汗をしっかりかいたあとにビールをたくさん飲んでも熱中症になりやすいのです。
以前、炎天下でお昼頃からバーベキューをやりながら、結構ビールを飲んだところ、
夕方から、ひどい頭痛が・・・・
今思うと、あれは完全に熱中症だったのだと思います。
コーヒーもビールと同じで利尿作用のある飲み物なので注意しましょう。
普段の水分摂取としては、麦茶やお茶、水が最適ですが、飲み方にも注意が必要です。
キンキンに冷えたものよりはぬるめの水が胃や腸に優しいのです。
コップ一杯の水を20分~30分に1回飲むように心がけるようにしましょう。
まとめ
熱中症予防に必要なのは栄養バランスの整った食事と適度な水分補給ですね。
手軽に摂れる、バナナヨーグルトスムージーや甘酒がおすすめです。
スイカに塩もありですね。
夏バテにもつながりますので、冷たいものはほどほどに。