毎年恒例の有田陶器市が開催されます。期間は4月29日~5月5日。
全国から、陶磁器ファンの方が集まる一大イベントです。
最寄り駅や、歩き方、持ち物等をチェックして、準備万端でお気に入りを見つけてくださいね。
有田陶器市の歩き方 電車の駅は?
112回有田陶器市ガイドマップを見ると、JR有田駅と上有田駅の間で、どちらから行っても良いように思われますが、上有田駅から歩いた方が、わずかに下りになっています。
4km程の区間に500以上の店舗が並びます。
途中に休憩するところもありますので、一息入れて、帰りは有田駅から電車に乗ると良いと思います。
10時~14時頃は一番混みますので、早朝か、14時以降が多少は空いています。
但し、17時頃には店じまいするところも多いので、朝の方が良いかもしれません。
お休みの日は、非常に混むので、平日に行った方が無難です。
高級品を狙うのであれば、お気に入りの窯元の場所はガイドマップで確認して、
おきましょう。
有田陶器市の歩き方 持ち物は?
たくさん見ようと思っている方は、絶対に忘れてはいけないものは軍手です。
露店の陶磁器は以外に汚れています。
バッグは両手が空くのと、荷物を入れる事を考えて、リュックが良いでしょう。
たくさん買う予定の方はキャリーバッグでも良いと思います。
宅配便で送ることも考えて、ハードタイプの方がおすすめですし、
その時に必要になるのが、緩衝材です。
100円ショップやホームセンターで売っている、エアーパッキンを用意していくと、万全です。
宅配便の受付や、途中に郵便局もありますので、そちらを利用できます。
足元はもちろん、履き慣れたスニーカー等で。
有田陶器市の歩き方 食事は?
市の途中にはテキ屋さんもあるので、ちょっと小腹が空いた時には、利用できます。
また、有田駅周辺にはラーメン、和食、中華等のいろいろなレストランがあります。
有田観光協会ありたさんぽで確認できます。
朝6時から販売される朝がゆのサービスもあるのでが、
5時半から整理券が配られて、300食限定、500円です。
いずれにしろ、ちょっと早いですね。
まとめ
チェックポイントはありましたでしょうか?
掘り出し物が見つかると良いですね。
有田の近くには、武雄温泉や嬉野温泉もありますので、
お買い物の後はそちらも楽しめます。
有田宿泊情報
有田駅から送迎サービスをしてくれる、家庭的な民宿もあります。
佐賀を存分に楽しんでくださいね。